
ブログ(現場レポート)
香川県へ
2023年 11月 13日
初秋のとある日曜日。
香川県へ娘の部活の練習試合に行きました。
合間に雲辺寺ロープウェイに行きました。
ロープウェイで山頂まで。
山頂はとても涼しかったです。
山頂の公園にてひとやすみして、
四国霊場66番札所、雲辺寺へ参拝しました。
時間に限りがあったので、短時間でしたが、
眺めがよくて、リフレッシュできました(^^)
午後は試合の応援をして帰りに、
銭形砂絵「寛永通宝」を見に行きました。
東西122m、南北90m、周囲345m
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられているそうです。
その後、秩父ヶ浜に行きました。
砂浜の上に現れる潮だまり(水たまり)に、鏡の様に反射して、
素敵な写真が撮れる人気スポット。たくさんの人が来ていました。
どの場所もすごく良かったので、
近くへお立ち寄りの際は行ってみてください(*^_^*)
筆者R.K
もの忘れ
2023年 10月 30日
私事ですが、最近50歳を目前にもの忘れが激しくなり、
俳優や女優のほとんどは名前が「あれあれ、あの人」になっています。
最近特に多いのが、
確認したい事があってスマホを手に取る。
通知が来ているのに気づく。
メールやラインを読む。
何を確認するんだったか忘れる。
こうなる。
↓↓↓
(でもなぜか、すごく大事な確認だった感じだけは覚えている)
つい先日も、
「ボケない為の生活習慣」という本を買って帰宅したら、同じ本が家にあった。
という新聞の投稿を読んでクスッと笑っていたんですが、、、、、、
その数日後にこれですわ。。。。
全然水アカを一発で落とす気がない人みたいで、
なんかもう、もはやリンレイにも申し訳ない。
執筆:G.H
~秋の陣~
2023年 10月 16日
こんにちは。
10月に入り、秋らしく、
過ごしい季節になってきました(^^)
さて、
今月 10月26日(木)
「就活フェスタ秋の陣」へ参加させていただきます。
場所は岡山コンベンションセンターです。
企業ブースを用意しておりますので、
お気軽にお越しください(*^^*)
主催者の皆様よろしくお願いいたします。
会社説明はもちろんのこと、
週休3日ってどんな感じ?
現場仕事とは?
出張ってどこの県へ行く?
など、
なんでも質問してください。
時間のない方は、
会社案内ください!!だけでも大歓迎です。
ぜひ、会場でお待ちしています(^^)/
筆者R.K
床の補修
2023年 10月 2日
弊社事務所の床材のコンパネが、湿気を吸って古くなったのが原因でペコペコするようになりました。
すぐに床が抜けて危ないという訳ではありませんが、場所によってはかなり凹んできたので、
新しい床材に交換してもらいました。
まずは事務机を4つ動かさないといけないのですが、これがなかなか大変でした。
机を移動したら、古い床材をどんどん撤去していきます。
半日ほどで、無事に新品の床材に張替え完了!!!
今回は弊社リース事業部の主要お取引先である、日本セイフティー様で作業していただきました。
ありがとうございました!!
日本セイフティー㈱様ホームページ
↓↓↓↓
筆者 G.H
BASKETBALL
2023年 9月 18日
先日行われたバスケットボールワールドカップ2023
バスケ男子日本代表“Akatsuki Japan”
盛り上がりましたね!!
自力での五輪参加権の獲得は48年振りだそうです。
逆転の試合に、決めるところでちゃんと決める場面、
とてもかっこよかったです!
パリ五輪楽しみですね(^^)
夏休みのとある1日、
お休みをいただいて娘2人と、
中学バスケ全国大会の観戦へいってきました。
今年は香川県での開催の為、隣県での開催でした。
こちらもいい試合がたくさんあって、
最後まであきらめず頑張る姿に感動し、パワーをもらいました。
大きな舞台に立つまでの、本人の努力、周りのサポート、
どれも計り知れないものだと思います。
現地で応援できてよかったです。
我が子もマイペースにバスケをしています。
頑張れ~と応援することしかできないけど、
この言葉以上にいつも応援しているし、感動させてもらっています。
香川県=うどん県 ということで、会場近くのうどんやさんへ。
私は「ひやかけ」次女は「肉ぶっかけ温」にしました。
天ぷらが大きくてびっくりでした。
とってもおいしかったです。
大好きなお店の骨付き鶏は持ち帰りしました。
(写真は過去のものです。)
香川県の骨付き鶏&うどん大好きです。
ぜひ現地で食べてみてください(*^^*)
筆者R.K