
ブログ(現場レポート)
あけましておめでとうございます。
2024年 1月 1日
天高くのぼる竜に守られる辰年。
「強運」や「お金に困らない」といった言い伝えがあります。
また辰年は景気が良くなると言われており、株式相場の格言として「戌亥の借金、辰巳で返せ」と言い表されます。
戌年や亥年は株価が下がり、辰年・巳年は株価が上がりやすいので、戌亥年でできた借金も、辰巳年で取り返せるという意味です。
言い伝えではありますが、実際に株価が高値を付けた辰年もあるようです。2024年も景気の良い年になるといいですよね。
皆様にとって、素敵な一年でありますように。
本年も、よろしくおねがいいたします。
今年もお世話になりました。
2023年 12月 25日
今年も残すところあと一週間となりました。
あっという間の一年でしたが、皆様のおかげをもちまして、無事に一年を終える事ができました。
本当にありがとうございました。
有限会社 延原工業は、社員一同来年も益々頑張っていきたいと思います。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしまして、年末のご挨拶とさせていただきます。
なお、年末年始の休業につきましては下記の通りとなります。
(※各現場の状況により、年始は変動いたします。)
◆ 年末年始休業 ◆
令和5年12月29日(金)~令和6年1月4日(木) まで
来年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
そして、メリークリスマス!!
執筆: G.H
就活フェス
2023年 12月 11日
寒さも本格的になってまいりました。
今年も残すところ半月ですね。
クリスマスに年末年始、
楽しみがいっぱいですね(*’▽’)
クリスマスのごはん何にしようかな・・・・
先日、ジップアリーナ岡山で行われました、
「新規学卒者等合同就職説明会 おかやま就活フェス」
へ参加させていただきました。
今回の参加企業は164社。
主催の皆様、
ブースにお越しいただいた方、
ありがとうございました!
また、取材してくださったRSK山陽放送の方、
ありがとうございました!
(すごく緊張していた上司のインタビュー、バッチリでした(^^))
週休3日制を導入して約6年。
週休3日の休みが必要ない場合は、
週休2日制や自身のペースにて、
働くことも可能です。
少しでも興味がありましたら、
現場見学のみでも大歓迎ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
筆者R.K
『へぇー』な話。
2023年 11月 27日
今回は、あまり役には立たないけど、『へぇー』な話をお届けします。
道で『JAあぐり』とかの看板を見るたびに、『あぐり』って地名であぐりにあるJAだから『JAあぐり』だと、ずっと思ってました。
50年間もの間、ずっと勘違いしてましたよ。。。
JAとか道の駅で『あぐり』ってやたら見かけるし、出張先でもよくみるから、
全国にある地名なんだなーと思ってましたが、でも駅名とかでも聞いたことないし、なんか変だな・・とは思って調べてみたら、、、
地名じゃなかっただけではなく、まさかの『英語』だったとは。
絶妙に役にはたたないけど、へぇーな情報でした。m(__)m
執筆:G.H
香川県へ
2023年 11月 13日
初秋のとある日曜日。
香川県へ娘の部活の練習試合に行きました。
合間に雲辺寺ロープウェイに行きました。
ロープウェイで山頂まで。
山頂はとても涼しかったです。
山頂の公園にてひとやすみして、
四国霊場66番札所、雲辺寺へ参拝しました。
時間に限りがあったので、短時間でしたが、
眺めがよくて、リフレッシュできました(^^)
午後は試合の応援をして帰りに、
銭形砂絵「寛永通宝」を見に行きました。
東西122m、南北90m、周囲345m
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられているそうです。
その後、秩父ヶ浜に行きました。
砂浜の上に現れる潮だまり(水たまり)に、鏡の様に反射して、
素敵な写真が撮れる人気スポット。たくさんの人が来ていました。
どの場所もすごく良かったので、
近くへお立ち寄りの際は行ってみてください(*^_^*)
筆者R.K