2025年度
新入社員研修④
今回は資材の持ち方について研修を行っている
風景を紹介していきます。
資材の持ち方?
わざわざ研修で教える必要あるの?
と、思われるかもしれませんが
持ち方一つで負荷のかかり方が全く変わり
しんどさが全然違うんですΣ(゚Д゚)!
足場の資材は、物によっては20㎏を超える資材もあります。
そのため持ち方1つで体感重量が変われば、
上げる時も注意しないと腰を痛めてしまう恐れがあります。
弊社ではそういうことも1から教えていきます。
企業によっては、現場で見て学べ!というところもあるかと思いますが
現場に出る前にきちんと教育をし、身に着けてもらうよう取り組んでおります。
右も左もわからない状態で現場に作業をさせに行かせて、
訳も分からないまましかられる。なんて理不尽な状況へ
放り出すことはしませんのでご安心を!
新入社員研修⑤へ~