
新人参観 ~ぴかぴかの1年生~
新入社員研修㉕
鉄骨の建て方が終わり、次は落下防止ネットの取り付け作業を
ご紹介していきます。
このネットを取り付けることにより、道具やネジ等を落として
しまってもネットが受け止めてくれるので
地面で作業されている方に当たってけがをさせてしまうという
危険を防止してくれます。
また、物だけでなく人が落下した際の転落事故も防いでくれるので
高所での作業時には必須になります。
皮手袋がごつくてロープを結んだりするのも慣れるまでは難しいです。
手袋を外さないと上手く結べませんが慣れていけば皮手袋を
つけたままでも結べるようになります。
先輩社員は慣れているから、こんな感じで付けたまましちゃいます。
地面でネット同士を繋げて結んだりなどの下準備が完了したら
クレーンで持ち上げて高所作業車を使い、鉄骨の爪へひっかけていきます。
こんな感じでネットを引掛けれるように、等間隔で爪がついています。
ネットの取り付け作業完了です!!